【パズドラ】「シン」評価・使い道まとめ【使える?】

北斗の拳コラボモンスター「南斗聖拳・シン」の評価と使い方、リーダー、サブとして使えるのかをまとめました。
モンスターのステータス・スキル情報、使い道も載せています。
モンスターのステータス・スキル情報、使い道も載せています。
南斗聖拳・シン
リーダー評価 | サブ評価 |
3/10点 | 4/10点 |
タイプ
主タイプ | 副タイプ |
悪魔 | - |
ステータス
- | HP | 攻撃力 | 回復力 |
Lv1 | 1,004 | 911 | 118 |
Lv最大 | 2,510 | 1,640 | 212 |
+297 | 3,500 | 2,135 | 509 |
スキル
地獄へつきおとしてやる ターン数:15(10) |
敵1体に攻撃力×30倍の攻撃。 ランダムで光ドロップを7個生成。 |
リーダースキル
執念の元をたってやろう |
悪魔タイプの攻撃力が2.5倍、回復力は1.5倍。 |
覚醒スキル
2way/操作時間延長/光属性強化 |
シンのここが強い!
- 珍しい光属性悪魔タイプモンスター
- 7個ものドロップ生成ができる
リーダーの使い道
リーダー評価:3点/10点
北斗の拳コラボガチャ銀玉枠モンスター。
サウザーと同じく、珍しい光属性の悪魔タイプモンスターです。
珍しいということはサブ候補になるモンスターも少なく、覚醒スキル自体も強くないため、あえて倍率もあまり高くないシンをリーダーにした光属性悪魔パを作るのは難しいでしょう。
むしろメフィストパのサブとして使ったほうが活躍できる可能性があります。
サウザーと同じく、珍しい光属性の悪魔タイプモンスターです。
珍しいということはサブ候補になるモンスターも少なく、覚醒スキル自体も強くないため、あえて倍率もあまり高くないシンをリーダーにした光属性悪魔パを作るのは難しいでしょう。
むしろメフィストパのサブとして使ったほうが活躍できる可能性があります。
サブの使い道
サブ評価:4点/10点
光属性の悪魔タイプの強力なリーダーが出ないかぎり活躍するのは難しいでしょう。
覚醒スキルも3つしか無く、物足りなさを感じます。
最短10ターンで発動できるランダムで光ドロップを7個生成する変換スキルを持っていますが、初期ターンが重めになっているのがネックです。
覚醒スキルも3つしか無く、物足りなさを感じます。
最短10ターンで発動できるランダムで光ドロップを7個生成する変換スキルを持っていますが、初期ターンが重めになっているのがネックです。
スキル上げするべき?
スキルマでも発動ターンが長めで使い物にはなりません。
他の光属性の変換モンスターを使いましょう。
他の光属性の変換モンスターを使いましょう。
評価・テンプレパーティ一覧
その他の評価・テンプレパ一覧はこちら